全国各地で流行っている「ご当地ナンバープレート」。
今、千歳市では原付バイク用のご当地ナンバープレートのデザインを募集中です!
ご当地ナンバープレートとは
ご当地ナンバープレートは、地域の限定デザインのナンバープレート。
原付バイクなどに取り付けることで各市町村の魅力をPRする目的で実施されています。
しかし、ご当地ナンバープレートの対象が125cc以下の原付バイク、ミニカー及び
小型特殊自動車ということで、あまり見かけたことはないかもしれません。
北海道内でもご当地ナンバープレートがあった!
全国各地で広まってきているご当地ナンバープレートですが、北海道で実施している市町村は現在、美瑛町、礼文島、北見市、新ひだか町の4市町村のみ。
なかなか見かけないですよね・・・(;´Д`)
千歳市も2015年4月から実施予定!
そんなご当地ナンバープレートですが、ここ千歳市でも2015年4月から原付バイク向けに交付が予定されています!
千歳市では現在、千歳らしさを感じさせ、愛着をわかせるようなデザインを募集中とのこと。
採用作品には賞状と図書カードが贈呈されます。
良いデザインが思い浮かんだら応募してみてはいかがでしょうか??
千歳市 ご当地ナンバープレートの詳細
募集期間 / 平成26年9月10日(水)から平成26年10月31日(金) 締切日必着
応募資格 / どなたでも応募できます
詳細はこちら